 |
 |
|
 |
焼き上がりまずまず、発色好いです、気になる歪みなし、座り共にわずかグラツキ。
ややアマ手(貫入)ありますが、このまま味として楽しんで欲しいです、気になりません問題でなし。
薄い作りの上作で、盃も残っており、セットで現存するのもとても珍しいです。
濃いダミと薄ダミ2種類の丸文を配し、所々木字文を描く。センスの好い洒落た文様となる。
盃台といえば江戸後期・幕末・明治期が圧倒的に多いですが、本品は大衆化したそれらよりも時代が古く古いがゆえに文様もスッキリとしていて手が良いです。このままお酒の道具としてお使いいただけますし、棚にちょこんとおいて飾りとしてもgood!
使ったり飾ったり楽しめます、おススメの品。是非、コレクションに加えて下さい!!
ー値引き・カード支払・ 分割払い等、ご相談ください ー
|
 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|